スポンサーリンク

投資への考え方と学び方

バイナリーオプションで取り引きを見送る2パターンの目線

エントリーをしない2つのパターン

 

バイナリーオプションで日々取り引きを行っていると、相場を見て根拠と懸念のバランスからエントリーを試みる方が多いと思います^^

 

その中で、取り引きしたいと思ったけど何かしらの理由で見送る時、その目線はどこにフォーカスしているのか?

 

またフォーカスしている部分を磨いて勝率を上げる方法の1つを書いていきます_φ( ̄ー ̄ )

 

根拠が少ないと思って見送った

 

ポジティブ目線

 

エントリーをしようと思ってチャートを見ている人

 

懸念が多いと思って見送った人

 

ネガティブ目線

 

怖いと思ってチャートを見ている人

 

 

どっちが良し悪しなどはありませんが、片方に寄り過ぎずバランスよく見ると意外な気づきが発見できます\\\\٩( 'ω' )و ////

 

まず相場には根拠と懸念が必ず存在する💦

その中でどっちを強く見ているかだけのこと‼️

 

懸念が多いと思ってエントリーを控えた方は、懸念点に目を向けて本当に懸念なのかを確認する。

 

根拠が少ないと思ってエントリーを控えた方は、ルックした場面で、もし反発していたとしたら、その中で「どの根拠を自分は強く見ているか?」などを考える。

本当は根拠が強いかもしれないけど、勝手に自分が根拠が弱いと思っていることもあります∑(゚Д゚)

 

根拠が少ないと思った方は根拠の部分にフォーカスしてみる

同じく懸念が多いと思った方は懸念にフォーカスしてみる

 

こういうのは自分の性格やイメージや感覚知で判断しやすいので、それが本当に根拠・懸念になるのか改めて分析すると良いですね(^_^)

 

実際に紐解いて見ると、思い込みだった!というケースもあります。

 

では、分析をするために日々何をすればよいのか?

 

勝率計算シートにエントリー記録を残す

自分の取り引きした画像(1分・5分・15分など)

 

 

エントリー記録を残していないと

 

何で勝ったか負けたか理由が分からない(T ^ T)

 

勝っている時はいいけど、連敗し始めると問題です。

 

負けた理由が分からないと、不安にも繋がります。

 

例えば今月勝率80%がでたとしても、来月同じようにやって勝率を落とすと凄く怖くなります。

 

それは負けた理由が分からないから

 

勝率計算シートをつけて、自分の取り引きを分析していないから

 

 

不安になり、それでも闇雲にやって自信を無くしエントリーが怖くなる人は私の周りにも沢山います!泣

 

不安→自信をなくす→恐怖

 

 

そうすると↓この目線になりやすい

懸念が多いと思った→ネガティブ目線

 

 

よくメンタルが大事と言われますが、メンタルを崩す原因は恐怖。

 

負けたらどうしよ~

自分の取り引きが信じられない~

この手法じゃダメかも〜

 

この恐怖を作り出す原因の1つは分析をしていないこと、そして自分の負けた理由を知らないこと。

 

これが結果的にめちゃめちゃ悪影響を及ぼしますm(_ _)m

 

 

面倒くさいけど、まずはエントリー記録を残す

ギャゾで画像を残すだけでもいいので、まずはエントリー記録を残すことから始めてみましょう\\\\٩( 'ω' )و ////

 

データを取っておけば、後から振り返りができます。

 

まず1週間やって、そこで多少自分なりに気づきがあれば継続すればよい。

 

もし勝率が60%だとします、データを残して振り返った時に負けた40%を分析できれば、負けを少しでもそぎ落とすことができます。

 

それを継続することで負けが減り、自然に勝率が上がっていくと思います^^

 

記録をつけている方もシッカリ見返していますか?

つけたままで終わっていませんか?

 

投資で10年近く勝ち続けている方は、バイナリーオプションは負けを探すゲームとも言います!笑

 

勝つためのヒントは人のエントリーではなく、日頃取り組んでいる自分のエントリーの中にあると思うので、勝率が上がらず悩んでいる方は、ぜひ試してみて下さい_φ( ̄ー ̄ )

  • この記事を書いた人

のんち

初めまして!沖縄在住のんちです♪家にいながらネットで稼げる方法はないかと調べ物販を知り、現在は物販(無在庫)で会社員程度のお給料を頂いています。せどり全般を勉強しながら短期投資のバイナリーオプション・株や資産運用も少額ながら実践中!このブログでは自分がネットビジネスを始め、学んだこと・オススメできる情報を等身大で発信しています(^^)

-投資への考え方と学び方

© 2024 島人@等身大の実践ブログ Powered by AFFINGER5